スタートアップガイド
はじめてphotoructionをご利用される方へ
● 基本操作マニュアル&よくある質問集
基本機能を集約したマニュアルです。
導入後に「よくある質問」を質問集としてまとめました。基本操作マニュアルと併せてご確認ください。
資料名 | |
基本操作マニュアル | ダウンロードはこちら |
よくある質問集 | ダウンロードはこちら |
ケース別操作ガイド | ダウンロードはこちら |
その他のマニュアル
機能ごとのマニュアルがほしい方へ
● 機能ごとのマニュアル
各機能ごとにマニュアルをダウンロードすることができます。
一部の機能のみのマニュアルを確認したい際にはこちらからダウンロードをお願いいたします。
資料名 | |
---|---|
1_概要説明 | ダウンロードはこちら |
2_事前準備(ログイン・プロジェクト作成) | ダウンロードはこちら |
3_写真撮影 | ダウンロードはこちら |
3-2_写真機能(応用編) | ダウンロードはこちら |
3-3_写真機能(フォルダ管理) | ダウンロードはこちら |
4_黒板機能 | ダウンロードはこちら |
4-2_黒板レイアウト作成 | ダウンロードはこちら |
5_図面機能 | ダウンロードはこちら |
6_タスク機能 | ダウンロードはこちら |
7_書類機能 | ダウンロードはこちら |
8_検査機能 | ダウンロードはこちら |
8.2_検査機能_配筋一括切出し | ダウンロードはこちら |
8.3_検査機能_サブタスク | ダウンロードはこちら |
9_共有機能 | ダウンロードはこちら |
10_書類機能(フィールドレポート) | ダウンロードはこちら |
11_電子納品 | ダウンロードはこちら |
● 英語版 English version
Above figure: Document name from "3_eLeaning_Picture (Basic)
Document name | |
---|---|
1_Overview of Functions | Click hereto download |
2_Preparation-Log-in _ Project | Click hereto download |
3_Picture (Basic) | Click hereto download |
3_Picture (Basic) Camera UI changed version |
Click hereto download |
3-2_Picture (Advanced) | Click hereto download |
4_Blackboard (Basic) | Click hereto download |
5_Drawing (Basic) | Click hereto download |
6_Task (Basic) | Click hereto download |
7_Document (Basic) | Click hereto download |
8_Inspection (Basic) | Click hereto download |
8.5_Inspection (Batch creation from the list of bar arrangement) | Click hereto download |
9_Share | Click hereto download |
全機能が入ったマニュアルがほしい方へ
● 全機能マスター版のマニュアル
機能別マニュアルが一式の書類となった全116ページの基本機能網羅版のマニュアルです。
資料名 | 内容 | |
Photoruction操作説明会資料マスター版 | ・事前準備 -ログイン~プロジェクト作成- ・写真撮影 ・定型黒板の作成 ・写真~書類作成(1.書類作成機能より) ・図面 ・タスク管理 ・検査 ・外部への写真共有 ・フィールドレポート機能 ・お問い合わせについて |
ダウンロードはこちら |
作成する定型書類ごとのフローマニュアルがほしい方へ
● 定型書類ごとのマニュアル
フォトラクションの定型書類5種のマニュアルがダウンロードできます。
下記5種の定型書類の中から作成したい書類を確認してください。
書類ごとに作成フローは数通りございます。フロー欄で利用機能をご確認ください。
定型書類名 | フロー | 備考 | |
工事写真台帳 | 黒板→図面→写真→書類 | ダウンロードはこちら | |
黒板→図面→タスク→写真→書類 | ダウンロードはこちら | ||
黒板→図面→検査→写真→書類 | 配筋検査用 | ダウンロードはこちら | |
参考図付き写真台帳 | 黒板→図面→写真→書類 | ダウンロードはこちら | |
現場調査野帳 | 黒板→図面→タスク→写真→書類 | ダウンロードはこちら | |
黒板→図面→検査→写真→書類 | ダウンロードはこちら | ||
是正指示書 | 黒板→図面→タスク→写真→書類 | ダウンロードはこちら | |
黒板→図面→検査→写真→書類 | ダウンロードはこちら | ||
配筋検査帳票 | 黒板→図面→検査→写真→書類 | ダウンロードはこちら |
フィールドレポートテンプレートを自作される方へ
● AcrobatPro操作マニュアルのダウンロード
フィールドレポートはAcrobatProを利用し、お客様側でテンプレートを作成頂くことが可能となっております。
フィールドレポートの自作を検討されているお客様は「フィールドレポート固定値について」もご参照くださいませ。
● テンプレート完成後のフロー
フィールドレポートテンプレートを自作いただいたお客様へ
1.フィールドレポートテンプレートの動作確認をする。 |
お客様側でテンプレートの動作確認をお願いいたします。
動作確認とは、作成頂いたテンプレートを使用して期待通りに書類を作成いただけるかの検証となります。
テンプレート動作確認のための設定方法は下記のヘルプセンター記事をご参照ください。
2.フォトラクションサポートデスクへテンプレートの組織登録を依頼する。 |
テンプレートの動作を確認いただき、問題無ければサポートデスクへ組織登録をご依頼ください。
テンプレートを組織登録する事で、組織下に作成された全てのプロジェクトへテンプレートが反映されます。
全てのプロジェクトでテンプレートからフィールドレポート帳票を作成頂くことが可能となります。
≪サポートデスク連絡先と依頼方法≫
お電話でのお問い合わせ:03-6774-7891
メールでのお問い合わせ:cs-support@photoruction.com
営業時間:9:00~18:00(土日祝日除く)
依頼方法:
「フィールドレポートテンプレートの組織登録依頼」
組織登録するテンプレート(PDF)を添付の上、サポートデスクへご連絡ください。
下記の事項についても依頼メールにご記載ください。
- 書類タイトル(必須)
- 書類の説明文(任意)
なお、PC・スマートフォン・タブレットからのお問い合わせ方法につきましては「お問い合わせ方法」をご参照下さい。