画面右上の「+」(①)をクリックすると、「配管日報の作成」の画面に移ります。
「書類タイトル」「フォーマット」「書類作成日」を入力・選択し、画面下部の「作成」(②)をクリックします。
入力・編集が終わったら、必ず「×」(③)をクリックし保存下さい。(「×」(③)をクリックせずに他機能に移ると、データが保存されない可能性があります。)
「書類タイトル」(※1)
作成する書類ファイルのタイトルを入力します。
フォーマットとして、「●●●●(年)-●●(月)_●●(日)_配管日報」と記載されているので、編集が不要であれば
「フォーマット」(※2)
(※今後の追加開発にて、水道事業体ごとに最適な出力フォーマットに変更できる機能を予定しています。)
「書類作成日」(※3)
書類を作成する日付を選択します。
ここで選択した日付の配管日報が出力されます。(布設した鉄管の種別や有効長、本数などが自動反映されます。)
配管日報の説明
※PDFは、Adobe Acrobat Readerで閲覧してください。