オレンジ色の継手マークをクリックすると、継手チェックの画面が開きます。
「チェックリスト」のタブをクリックすると、鉄管の接合条件に応じて、継手チェックのリストが表示されます。
ここでは下記の対応が可能です。
チェックボックス上をクリックし、「✓」マークを入力
吹き出しのボタンから、項目ごとに写真を投稿(スマートフォンであれば撮影も可)
すべての継手チェックが完了したら、『情報』のタブの「状態」にて、「完了」のラジオボタンをクリックします。
「完了」にすると、オレンジ色の継手マークがなくなり、二つの鉄管が接合されます。
(オレンジ色の継手マークが表示されている状態だと、継手チェックが完了されていない状態です)
上記の継手チェックに関する情報を再表示させたい場合は、画面左部の『継手一覧』をクリックして下さい(①)。
日付のボタン(②)、あるいはオレンジ色の継手チェックマーク(③)をクリックすると、継手チェックのモードに切り替わり、継手の情報やチェックリストを再表示できます。