労務安全機能を使用する管理者ユーザーを追加する方法です。
元請け会社ユーザーが追加できる管理者ユーザーは以下の2種類です。
1次請け会社以降のユーザーが使いできる管理者ユーザーは以下の2種類です。
元請け会社ユーザーの操作方法
元請け会社の管理者ユーザーを追加する方法
- 「労務安全」をクリック後、「施工体系」をクリックします。
- 元請け会社にカーソルをあて、「管理者を招待」をクリックします。
- 「メールアドレス」「姓」「名」を入力し、「招待」をクリックします。
※ 「追加する」をクリックすると、複数人同時に追加できます。
※ 「コメント」に文字を入力すると、招待メール内にメッセージとして表示されます。
- 「招待」をクリック後、招待された側にはログイン案内のメールが届きます。
1次請け会社以降の管理者ユーザーを追加する方法
- 「労務安全」をクリック後、「施工体系」をクリックします。
- 1次請け以降の会社にカーソルをあて、「管理者を招待」をクリックします。
- 「メールアドレス」「姓」「名」を入力し、「招待」をクリックします。
※ 「追加する」をクリックすると、複数人同時に追加できます。
※ 「コメント」に文字を入力すると、招待メール内にメッセージとして表示されます。
- 「招待」をクリック後、招待された側にはログイン案内のメールが届きます。
1次請け会社以降のユーザー
自社の管理者ユーザーを追加する
- 「施工体系図」を開き、追加したい下請け業者にカーソルをあて、「管理者を招待」をクリックします。
- 「メールアドレス」「姓」「名」を入力し、「招待」をクリックします。
※ 「追加する」をクリックすると、複数人同時に追加できます。
※ 「コメント」に文字を入力すると、招待メール内にメッセージとして表示されます。
下請け会社(2次請け以降)の管理者ユーザー
- 「施工体系図」を開き、追加したい下請け業者にカーソルをあて、「管理者を招待」をクリックします。
- 「メールアドレス」「姓」「名」を入力し、「招待」をクリックします。
※ 「追加する」をクリックすると、複数人同時に追加できます。
※ 「コメント」に文字を入力すると、招待メール内にメッセージとして表示されます。