帳票を作成、または既存の書類をアップロードすると提出となります。
その際に元請会社あるいは1次協力会社で承認を行う必要があります。不備が合った場合に関しては差戻しを行い、再提出を求めることが出来ます。
【関連記事】
■承認の場合■
- 労務安全タブの労務安全書類をクリックしてください。
- 労務安全書類画面の自社の書類欄をクリックしてください。
- 労務安全書類の提出状況一覧画面で書類の提出状況を確認します。
元請の場合は、書類の状態は1次協力会社の書類は提出済み、2次以下の協力会社の書類は完了の状態になっています。 - 労務安全書類の提出状況一覧画面で承認ボタンをクリックしてください。
コメントを記載し、「承認」をクリックすると、協力業者の労務書類が承認されます。 - 承認すると、1次協力業者の書類の状態はすべて完了になり、管理者に労務書類の承認がメールで通知されます。
■差戻しの場合■
こちらは全帳票が同じ操作で差戻しが可能です。
- 労務安全書類の提出状況一覧画面で提出された作業員名簿にマウスカーソルを重ねて、表示されるメニューよりプレビューをクリックしてください。
- 書類の内容に不備があれば、「差戻し」をクリックし、作成した協力会社に書類を差戻します。
- 労務安全書類が差戻しされると下記のようにメールで作成した会社の管理者に通知されます。
- 労務安全書類の提出状況一覧画面で提出された作業員名簿にマウスカーソルを重ねて、表示されるメニューよりプレビューをクリックしてください。