「photoruction管理の基本知識」では、全6回に渡ってphotoruction管理の基本操作をご紹介いたします。
今回は「組織にユーザーを追加する操作までの基本知識と操作方法」をご紹介いたします。
目次
1.組織とは |
フォトラクションのご利用環境です。ご契約いただいた団体が組織となります。
組織内にはプロジェクトを作成いただけます。
組織下に発行されたアカウントのユーザーは組織内で作成されたプロジェクトに
組織権限の設定やプロジェクトへの追加によりアクセスすることが可能となります。
※別組織のユーザーをプロジェクト単体に招待することも可能です。
2.アカウントとは |
フォトラクションにログイン可能なご利用枠です。
アカウント発行にはお名前・メールアドレスが必要です。
発行されたアカウントには下記の情報が登録されます。
お名前・メールアドレス以外の情報は利用申込書をもとに設定いたします。
- 組織
- お名前
- メールアドレス
- 会社名
- パスワード
3.ユーザーとは |
アカウントを保持しているフォトラクション利用者様です。
4.ユーザーの種類 |
フォトラクションには下記のユーザー種別がございます。
- 組織ユーザー
- 協力会社ユーザー
※組織ユーザー追加していない方をプロジェクトに追加した際には組織を持たぬユーザーと認識し、協力会社ユーザーとして表示されます。
5.組織ユーザーと協力会社ユーザーの違い |
「組織ユーザーと協力会社ユーザーの違いについて」下記の3点からご説明いたします。
- 設定可能な組織権限
- ユーザー管理画面での表示
- 運用レポートの測定
■設定可能な組織権限について
ユーザーの種類によって設定可能な組織権限が異なっておりますのでご承知おきください。
■ユーザー管理画面での表示について
協力会社ユーザー管理ではアカウントの会社名も表示されます。
別会社の方をユーザーとして追加いただく際には協力会社ユーザーとして追加いただくとアカウントの管理がしやすいです。
■運用レポートの測定について
プレミアムサポートをご契約のお客様には運用レポートを提出させていただいております。
運用レポートの測定は組織ユーザー様のデータのみ反映される仕様となっておりますのでご承知おきください。
6.ユーザーを追加してみよう!🌟 |
下記の詳細ページの操作を参照しユーザーを追加してみましょう。
※契約上限数分、既にユーザーが追加済の場合は追加することはできません。(ユーザーを削除いただくと契約数分の空きが生じますので追加が可能です)
※他組織に所属しているユーザーを自社組織のユーザーとして追加することはできません。(協力会社ユーザーとしての追加は可能です)
併せて下記の操作についてもご確認いただけますと幸いです。
サポートデスクに問い合わせる
その他不明点ございましたら以下の方法で弊社にお問い合わせください。
――――――――――――――――――――――――――――
お電話でのお問い合わせ:03-6774-7891
メールでのお問い合わせ:cs-support@photoruction.com
営業時間:9:00~18:00(土日祝日除く)
――――――――――――――――――――――――――――
なお、PC・スマートフォン・タブレットからのお問い合わせ方法につきましては「お問い合わせ方法」をご参照下さい。