Q:黒板がアプリで表示されない
- レイアウトを自作した黒板がアプリに表示されない、出てこない
- 定型黒板が表示されない、出てこない
A:
⑴ご利用されているアプリバージョンをご確認ください。
アプリで自作レイアウトをご使用いただけるのは以下のアプリバージョン以降となります。
アプリバージョンが記載のもの以前になっていましたら、アプリのバージョンアップをお願いいたします。
■OSと利用可能なバージョン
OS | バージョン |
iOS | 4.19.0 |
Android | 4.16.0 |
■バージョンの確認方法
⑴アプリでプロジェクト一覧画面を開きます。
⑵画面右上の歯車マークをタップします。
⑶設定メニューが開きましたら、画面を下にスクロールします。
⑷バージョンの()に記載の数字をご確認ください。
■アプリのバージョンアップ方法
AppストアまたはPlayストアからフォトラクションを検索ください。
「更新」や「アップデート」の表示がございましたらタップをお願いします。
アップデートの方法はインストール方法と同様です。
参照:アプリのインストール方法
⑵定型黒板の絞込みが適用されていないかご確認ください。
⑴アプリの定型黒板選択画面にて「検索欄」をタップ
⑵検索画面の右上にある「条件を初期化」をタップ
⑶画面左上の「✕」をタップ
⑶プロジェクトのキャッシュ削除をお試しください。
黒板レイアウトに黒板固有情報が追加されているものの場合、定型黒板がアプリに表示されない場合がございます。
その場合にはプロジェクトの「キャッシュ削除」をお願いいたします。
iOS端末ご利用の方は「定型黒板の一括取得」でも可能です。
(2022年12月21日リリースバージョンより発生)
参照:キャッシュを削除してスマートフォン・タブレットの使用容量を削減する
サポートデスクに確認を依頼する
尚も解決しない場合には、原因究明のため下記の情報をいただけますと幸いです。
いただいた情報をもとに確認させていただけますと幸いです。
ご記載の上、サポートデスク(cs-support@photoruction.com)にご連絡ください。
【確認事項】
- ご使用の端末機種(iPhone6、iPadmini、AQUOSBasic3など)
- フォトラクションアプリのバージョン
- 事象が発生した日(写真を撮影した日など)
- 事象に気づいた日
- 対象のプロジェクト名
- 対象のデータ数(未同期の写真枚数など)
サポートデスクに問い合わせる
上記をお試しいただいても改善されない場合は、お手数ではございますが、以下の方法で弊社にお問い合わせください。
――――――――――――――――――――――――――――
お電話でのお問い合わせ:03-6774-7891
メールでのお問い合わせ:cs-support@photoruction.com
営業時間:9:00~18:00(土日祝日除く)
――――――――――――――――――――――――――――
なお、PC・スマートフォン・タブレットからのお問い合わせ方法につきましては「お問い合わせ方法」をご参照下さい。